あおぞら日記
あおぞらバイカーコブの日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
Aozora Biker
風の声
ぶーん ぶーん通信
別冊リツコング
カテゴリー
BIKE ( 92 )
日常 ( 259 )
最新コメント
無題
(12/22)
無題
(12/21)
無題
(08/28)
無題
(08/28)
ありがとう
(10/19)
最新記事
退職
(12/20)
栗
(10/05)
職場
(09/28)
PC
(09/24)
チャリ通
(09/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KoB
HP:
Aozora Biker
性別:
男性
職業:
デザイナー
趣味:
ツーリング
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 7 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 2 )
最古記事
今日から始めます。
(04/27)
no rain,no rainbow
(04/28)
春
(04/29)
2006道の駅スタート!
(04/30)
ヘビーローテーション
(05/01)
カウンター
2025
07,09
02:18
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,15
18:13
日曜参観
CATEGORY[日常]
日曜日はふっちの授業参観に行ってきた。
授業内容は自己紹介。
図工の授業で書いた好きな食べ物を使って、
名前と好きな食べ物を言って、よろしくお願いします!ってながれだ。
途中で緊張しちゃって涙なみだの子、悪ふざけする子。いろいろだ。
好きな食べ物で圧倒的に多かったのが「りんご」。
ふっちも「りんご」だった。
刺身とか寿司、描けばよかったのにね。
で、気になったのが、
子供達が授業してるのに、ぺっちゃくちゃとおしゃべりをするアホな母親が多かったこと…
子供達が後半集中力が切れて、ザワザワしだしたのは入学してまだ1週間しかたってないし、
しょうがないと思う。
親がそんなんで、ど〜すんの!って思った…
ただただ、呆れた。
「外でしゃべれっ!!!」って言いたかったけど、
場所を考えないでそれを言っちゃったら、俺もアホの仲間入りだもんね。
子供達が一所懸命でめんこかっただけに、なんだか残念でした。
PR
コメント[2]
TB[]
2008
04,10
22:01
残業中
CATEGORY[日常]
またまた残業ネタでごめんなさい。
なんだか、ここんトコ自分のペースで仕事が運ばず連日残業中…
さすがに夜のバイク通勤はまだまだ寒いんだよね〜。
でも少しでも乗りたいんで、めげずにバイク通勤中。
家に着くと体が冷え冷えっす。
あ、10時だ…
今日はもう帰ろっと。C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
コメント[2]
TB[]
2008
04,07
23:16
入学式
CATEGORY[日常]
今日はふっちの入学式。
保育園で仲の良かった子や、学童で一緒の子と
同じクラスになれて、嬉しそうなふっち。
明日からは早起きだからと、張り切って寝ました。
楽しく学校に行ってくれそうなんで、
親としてはひと安心。
俺も20年以上前に通った小学校。
久しぶりに教室に入って、おっさんもなんだか懐かしい感じ。
ただ、驚いたのが“ゆとり教育”の名残なのか、
薄い教科書に教科数の少なさ…
国語の教科書に「おじさんのかさ」が無いのにもビックリ。
「あめがふったら ポンポロロン
あめがふったら ピッチャンチャン」
ないのか〜、寂しいな〜。
コメント[6]
TB[]
2008
04,03
21:25
( ̄¬ ̄*)
CATEGORY[日常]
なんだか春だね〜。
美味しい『桜餅』食べたいな〜。
コメント[4]
TB[]
2008
03,26
21:50
会社でのこと
CATEGORY[日常]
春は出会いと別れの季節。
なんだか、今の会社に入ってからは人の入れ代わりが激しく、
季節に関係なく常に出会いと別れをくりかえしてます…(-"-;)
で、春は人事の季節でもあって…
上がる人。
落ちる人。
そーゆー役職がどーの、こーのってのが嫌いで前の仕事でも
なるべく関わらないようしてきたんだけど…
今の職種はそんなの気にしなくても、
いいもんをキチンと作れば認めてもらえるのがイイとこだしさ。
転職後もそのペースでやってきた。
でも、会社ってのは、そーはいかないらしい…
4月から下っ端ながら一応、役職がつく。
そーゆ年齢・立場なのかね。
で、社内で慕っている好きな課長は降格らしい…
なんだかな〜。
年輩者を大事にしない会社に先は見えないよ…
いずれ自分らも使い捨てかいって、若い人が思うような会社にはね。
そんなことを考える今日この頃でした。
コメント[0]
TB[]
2008
03,23
00:46
ふっち
CATEGORY[日常]
先週の日曜日はふっちの卒園式だった。
先生達は涙涙だったけど、ふっち達は終止ニコニコだった。
「泣き虫だったふっちゃんが1年生だもんね〜」って先生方に言われて、
改めて思いかえすと、最初の頃はホントに泣いてばっかりいたもんな〜。
5年もお世話になったんだな〜。
親といる時間より保育園にいる時間の方がずっと長いんだよな。
ありがたい。
明日は机もくるし、いよいよ小学生か〜。
なんだか、子供の成長って早い。
コメント[4]
TB[]
2008
03,19
12:27
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
CATEGORY[日常]
なんかバタバタしてて日記かいてないし…
バイクにも乗れてないし…
どっかで、たてなおさなくっちゃ!!
コメント[4]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]