あおぞら日記
あおぞらバイカーコブの日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
Aozora Biker
風の声
ぶーん ぶーん通信
別冊リツコング
カテゴリー
BIKE ( 92 )
日常 ( 259 )
最新コメント
無題
(12/22)
無題
(12/21)
無題
(08/28)
無題
(08/28)
ありがとう
(10/19)
最新記事
退職
(12/20)
栗
(10/05)
職場
(09/28)
PC
(09/24)
チャリ通
(09/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KoB
HP:
Aozora Biker
性別:
男性
職業:
デザイナー
趣味:
ツーリング
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 7 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 2 )
最古記事
今日から始めます。
(04/27)
no rain,no rainbow
(04/28)
春
(04/29)
2006道の駅スタート!
(04/30)
ヘビーローテーション
(05/01)
カウンター
2025
07,18
19:11
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
11,02
18:34
ステップアップの表紙
CATEGORY[日常]
函館市文化・スポーツ振興財団が発行している広報誌の
「ステップアップ」11月号の表紙を制作させてもらった。
普段の仕事とは違い、自由に制作できたので面白かった。
一応、自分なりにコンセプトをもって制作したつもりだ。
11月中は函館市内の施設やローソンなどで手に入ります。
ネットでも「函館市 ステップアップ」で検索すれば、
pdfデータが見れるはずです。
よかったら見てね。
PR
コメント[0]
TB[]
2006
10,23
19:41
冬
CATEGORY[日常]
函館もかなり寒くなってきた。
今朝のバイク通勤は体の芯から冷え冷えだった。
ラジオで横津岳に雪が降ったと言っていた。
そりゃ、寒いはずだ…
帰りも寒そうだな〜。
ラーメン食いたいな〜。
コメント[0]
TB[]
2006
10,17
23:34
葬儀
CATEGORY[日常]
先週、KoB嫁の祖母が亡くなった。
通夜の日も告別式の夜も親戚が集まって、
飲んで語って賑やかだった。
葬儀で賑やかってのも変だが、田舎の葬儀だから
親戚があちこちから来て、近況を話したり、昔話をしたり
ばぁちゃんやじぃちゃんの想い出を語ったりしてると
自然に賑やかになる。
ばぁちゃんもきっと笑って見てたんでないかなと思う。
葬儀後の日曜日、ばぁちゃんが保管してた昔の写真を
たくさん見せてもらった。
戦争の時のじぃちゃんの写真。昔の戸井町。
KoB嫁のおじさん、おばさん達の子供の頃や若い頃の写真。
写真に残ってるってのはイイもんだなって改めて感じた。
ばあちゃんが3年の入院生活中に書いた日記も読ませてもらった。
家に帰りたいこと、家族の心配、誰が来たとか、誰からは連絡もないとか…
書いてることは繰り返し繰り返し、同じ様な内容なんだけど、
ノート数冊分に入院中の思いがつまってる気がした。
入院生活の寂しさ・不安も感じたし、ばぁちゃんの優しい人柄も感じた。
ふっちも最近、生きているモノは人も動物もいつかは死ぬって事を
わかってきて『死』ってコトにチョット敏感になってた。
そこに身近な人の葬儀に出て、改めて『死』ってコトを感じたかも知れない。
ふっち、だんだんと色んなコトを経験して、色んな想いを感じて
強くて優しい人になってね。
人と人との縁や想いを伝えていく事の大切さを感じた1週間だった。
コメント[0]
TB[]
2006
10,17
12:17
10月17日
CATEGORY[日常]
KoBは本日32歳になりました。
これからもよろしくお願いします。
コメント[0]
TB[]
2006
10,04
12:24
夢
CATEGORY[日常]
朝方に夢を見た。
なんだか知らないが、嫁さんと磯舟に乗ってサンマ漁に出る夢だった。
荒波の中を沖へ出るとサンマの群れがスンゲ〜跳ねていて
そのサンマを必至でタモですくっていた…
そっから先はあんまり覚えていないが、なんだか海辺で
マグロかなんかのデカい魚を炭火で焼いて食っていたと思う。
朝、目が覚めたらなんだか体が重くスンゲ〜疲れていた…
コメント[0]
TB[]
2006
10,03
09:07
サーカス
CATEGORY[日常]
日曜日は家族でキグレNEWサーカスを見に行ってきた。
32歳にして初めて見たサーカスに、おじさんは大感動。
楽しかった〜。
ふっちも一生懸命見てた。
ちょっと残念だったのが、サーカスが終わり
最後に出演したスタッフが舞台に出てきて挨拶している途中に
ゾロゾロと帰り出す客が多かった!!
なんて礼儀知らずなんだろうと感じた…
そりゃ、帰りは車混むけどさ…
目の前で観客席に向かって笑顔で挨拶しているのを横目に
ゾロゾロと出ていくなんて…
子どもの手を引いて出てくバカ親も結構いた。
ホント、蹴りいれたくなった。
ふっちにはそんな人にはなって欲しくないな…
それでもサーカスは楽しかった〜。
スタッフの手際の良さとか、一生懸命さにも感動した。
飽きさせない工夫とか、展開の速さとか、
ドキドキさせたり、笑わせたりとか、全てが絶妙で楽しかった。
出演していた中に「I川翔」似の力持ちのアニキがいた。
ふっちが帰りに駐車場で車の誘導していたアニキに、
「ありがとう、楽しかったよ!」って言おうとしたが、
上手く言えず「△×○□…、バイバイ〜!!」って言ったら、
優しく手を振ってくれていた。
ホント、サーカス万歳な一日だった!
まだ、見たことのない人には
ぜひ、見てほしいと思うおじさんなのでした。
コメント[2]
TB[]
2006
09,29
23:47
残業ばっかし
CATEGORY[日常]
なんだか、今週は忙しかった。
後半はPM22:30、PM23:30、AM1:30と日に日に帰りが遅くなる始末。
今日でなんとか一段落したが、おかげでたまっていた仕事の処理で、
明日は休日出勤…
空手も行けなかった…
来週はなんとかするぞ〜!!
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]