あおぞら日記
あおぞらバイカーコブの日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
Aozora Biker
風の声
ぶーん ぶーん通信
別冊リツコング
カテゴリー
BIKE ( 92 )
日常 ( 259 )
最新コメント
無題
(12/22)
無題
(12/21)
無題
(08/28)
無題
(08/28)
ありがとう
(10/19)
最新記事
退職
(12/20)
栗
(10/05)
職場
(09/28)
PC
(09/24)
チャリ通
(09/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KoB
HP:
Aozora Biker
性別:
男性
職業:
デザイナー
趣味:
ツーリング
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 7 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 2 )
最古記事
今日から始めます。
(04/27)
no rain,no rainbow
(04/28)
春
(04/29)
2006道の駅スタート!
(04/30)
ヘビーローテーション
(05/01)
カウンター
2025
07,27
05:24
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
07,10
10:05
戦うおっさん!
CATEGORY[日常]
日曜日はお世話になっている道場が主催の空手の大会があった。
子供達の大会なんだけど、みんな一生懸命でおじさんはまた胸をうたれたよ!
勝った子も負けた子も頑張ってた。
来年はふっちも出れるかな。
高学年の子達は今月末の札幌での大会に向けての課題も見えたんでないかな。
残り1ヶ月を切ったけど、俺も出来るだけ子供達の稽古に参加しよう!
大会中で残念に思ったのが、他道場の選手と親なんだけど、
負けたら着替えて、さっさと会場を出て帰ってしまう人が結構いたことだ。
あれはマナー的にどうかなって思うし、負けたとはいえ頑張った子供にも
よくないと思う。
同じ道場の選手もまだ試合があるだろうし、勝ち残っている選手達の試合を
見ることが、負けた子の今後につながるだろうし…
親があんなことしていたら、子供は強くもなれないし、
それどころか最低限のマナーも守れない子供になってしまうと思う。
空手は試合に出れば、痛い思いもしなきゃないし辛い面もあるけど、
その分、勝ったときは嬉しいし、達成感も大きいと思う。
痛い思いや負けて辛い思いをする経験も大事だと思う。
痛みを知って、辛さを乗り越えることで、人にも優しくなれるんじゃないかなって
思うし、子供達にはそうなってほしい。
道場の強い子達は礼儀もしっかりしてるし、小さい子達の面倒見もイイ。
子供達が憧れるような、かっこよくて強くて優しいおっさんを目指そう!!
PR
コメント[2]
TB[]
2007
07,05
12:43
ぶーん ぶーん通信
CATEGORY[BIKE]
Naru兄ィのブログがやっと復活。
やっとGWのツーリングレポートアップです。
弘前の桜がキレイ。
悔しいけど、行ってみたいっす。
リンクの「ぶーん ぶーん通信」から見てみてね。
コメント[2]
TB[]
2007
07,03
16:31
逆上がり
CATEGORY[日常]
先週から始めたふっちとの朝の散歩。
ここ何日かは近くの公園で、逆上がりの練習中。
保育園でライバルの子が、先に出来るようになったので、
ふっちも早く出来るようになりたいらしい。
なかなかコツをつかめずに苦戦中。
日に日に上がるようになってるが、もうちょい練習しなきゃだめかな。
そんな中、今日は秘密兵器登場!!
鉄棒と体が離れないように空手の帯を使用。
何回か試してみると、ぐるん!っと成功!!
目をまん丸くして喜ぶふっち!!
「帯使ってるからだよ〜」と言っても自信満々。
何回か出来たので、帯をはずして挑戦。
う〜ん、出来ない…
落ち込む、ふっち。
「大丈夫!帯、使っていっぱい練習すれば出来るようになるよ!」
なんとか、納得…
でも、だいぶ感覚はつかめてきたみたい。
明日もがんばるって言ってたし、しばらく朝の散歩は公園で鉄棒だな。
早起きすると、午前中眠い…
コメント[2]
TB[]
2007
07,02
18:13
やっと7月
CATEGORY[日常]
長くて忙しかった6月も終了。
いよいよ7月!!
今月は連休もあるし、来月のお盆休みはキャンプツーにも行く予定だし。
いよいよ夏本番かな〜。
今年は何回泳ぎに行けるかな。
屋外でビール飲みて〜!!
コメント[2]
TB[]
2007
06,30
11:21
ロールケーキ
CATEGORY[日常]
ロールケーキが好きだ。
美味しいロールケーキが食べたいな。
前に食った苫小牧にあるケーキ屋さんの
ロールケーキがスンゲ〜美味かった。
ラジオで紹介されていて、買いに行った。
1回しか食べたことないんだよな〜。
また食べたいな〜〜。
でも、店の場所と店名覚えてないんだよな…
コメント[0]
TB[]
2007
06,29
12:23
関節痛
CATEGORY[日常]
なんだか、あっちこっち痛い。
肘に腰に膝に肩…
日常生活には、支障はないし、我慢できないほど痛いワケじゃない。
ケガしたり、捻挫したりしたトコを完治する前に稽古しちゃうから、慢性化しちゃって
常にチョットずつ痛い状態のままだ。
で、体重が増えた時や減らした時とか、季節の変わり目とかに調子が悪くなる…
う〜ん、今はいいけど、歳とったら歩けなくなったりして…とか思うことがある。
最近は前より体力も落ちてきたような気もするし…
もう若くないんだぞって身体に言われてる気がする。
コメント[2]
TB[]
2007
06,27
17:48
朝の散歩
CATEGORY[日常]
今日からふっちと朝の散歩をする事にした。
いつもよりちょっとだけ早起きをして、30分くらい近所を歩くだけなんだけどね。
ふっちも来年は小学生だが、うちは共働きなので普段は保育園から帰ると
外で遊ぶ時間もない。
休みの日は空手の稽古や買い物に出かけたりで、アッという間に終わっちゃう。
しかも移動はクルマが大半…
なので、朝の少しの時間でも一緒に近所をぶらぶら歩こうと思って、
ふっちと朝の散歩をすることにした。
来年からは毎日歩いて小学校まで通わなきゃないしね。
今朝は6時に目覚ましをセット。
日曜日以外はなかなかパッと起きないふっちも、はりきって一発で起床。
顔を洗って、ふっちは自転車、俺は歩きで近所をぶらぶらと散歩。
途中で自転車を置きに戻って、ふっちも歩きに変更。
30分位でも結構歩けるなと思った。
ふっちも楽しかったようで、明日も行くって言ったてし、
ちょっとイイ感じ。
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]