あおぞら日記
あおぞらバイカーコブの日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
Aozora Biker
風の声
ぶーん ぶーん通信
別冊リツコング
カテゴリー
BIKE ( 92 )
日常 ( 259 )
最新コメント
無題
(12/22)
無題
(12/21)
無題
(08/28)
無題
(08/28)
ありがとう
(10/19)
最新記事
退職
(12/20)
栗
(10/05)
職場
(09/28)
PC
(09/24)
チャリ通
(09/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KoB
HP:
Aozora Biker
性別:
男性
職業:
デザイナー
趣味:
ツーリング
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 7 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 2 )
最古記事
今日から始めます。
(04/27)
no rain,no rainbow
(04/28)
春
(04/29)
2006道の駅スタート!
(04/30)
ヘビーローテーション
(05/01)
カウンター
2025
07,27
19:57
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
06,25
00:21
日曜日の稽古
CATEGORY[日常]
日曜日の午前中は空手の稽古。
子供中心の練習日なので、ミット持ちなどをし、
未熟者ながら一応指導する側なのです。
自分が現役で試合に出てた頃、選手でいる間は指導者にはなれないし、
なってはダメだって事をよく言われた。
俺もそう考えてた。
教える側に立つと、まず「俺の練習!」というエゴが消えちゃう。
そうすると、だんだん自分を追い込んだ練習が出来なくなる。
特に格闘技は1対1の競技で、相手が嫌がる事、痛がる事をしないと勝てない。
選手の間・試合の時はエゴイストじゃなきゃダメだと思う。
最近、子供達のミットを持つようになって、
この子は何が得意でドコを直せば伸びるかとか
どうやったら強くなるか、どんな練習方法がいいのかとか
色々考えるようになって、それが自分にも返ってきているような気がする。
現役で試合に出てた頃とは違う工夫や考え方が出来るようになったと思う。
なんだか、子供達と一緒にまだまだ強くなれるような気になり、嬉しい。
ホント、空手を始めてから子供達に教えられる事や影響を受ける事が大きい。
もっともっと子供達と一緒に強くなりたいな。
PR
コメント[2]
TB[]
2007
06,23
12:37
皮がむけてます…
CATEGORY[日常]
ドコのって?
恥ずかしい場所です…
それは、頭です。(〃∇〃)
おでこから頭にかけてボロボロ。
日曜日のふっちの運動会の時、
ボーズ頭で直射日光をガンガン浴びたので
日焼けしちゃって…
背中の日焼けとかみたいにピ〜っとむけちゃいます。
なんだか、まだらになってて恥ずかしい…
コメント[2]
TB[]
2007
06,21
12:39
第5土曜日
CATEGORY[日常]
今月は長いな〜。
ウチの会社は月中〜月末にかけてが忙しいので、第1、第2の土曜日が休み。
今月は第5まで土曜日があるので、後半の日曜日のみ休みが3週も!
6月は祝日もないし、何だか損した気分っす。
コメント[2]
TB[]
2007
06,18
12:34
運動会
CATEGORY[日常]
昨日はふっちの運動会があった。
年長さんなので保育園最後の運動会だ。
ふっちや同じくラスの子供達の成長ぶりが微笑ましかった。
初めての運動会では何をするにもビービー泣いていたのにな〜。
昨日の運動会では障害物競走で前を走る子に負けるもんかと
力走するあまり、跳び箱を跳んだ時に前のめりにぶっ転んでも
次の障害で追いついて逆転1位。
ホント負けず嫌いだな〜と感じた。
来年は小学校か〜。俺も歳とるな。
ふっちの運動会後、空手の大会が行われている七飯の体育館へ。
お世話になっている道場の子供達が出場しているので応援。
皆、頑張ってたし、勝った子も負けた子も試合内容は良かったと思う。
いつも、子供達の頑張ってる姿には感動させられる。
おじさんも、もっと頑張らなきゃなって気持になるんだよな〜。
で、帰って浸りながらビール飲んじゃう…
コメント[2]
TB[]
2007
06,14
18:56
アホか!
CATEGORY[日常]
久しぶりにブチキレそうだ…
仕事の出来ないくせに口先だけのやつはホントはらたつ。
あ〜〜〜〜〜〜。
アホな営業のおかげで気分は最悪…
もう今日はやめよう。
集中力なくなった。
空手の稽古行って忘れてこよっと。
コメント[4]
TB[]
2007
06,13
12:32
メット
CATEGORY[BIKE]
先週末にネットでヘルメットを購入。
前のはモンキー乗ってた頃からだから7、8年は使ったと思う。
今回はチョット頑張って、前のより高いのを買ってみた。
やっぱりイイね〜。
こんなに違うとは思わなかった。
うるさくないし、ズレない。
快適だ〜。
何より色がお気に入り!
早くツーリング行きたいよ〜〜〜。
コメント[2]
TB[]
2007
06,10
02:07
300
CATEGORY[日常]
見てきました!300〈スリーハンドレット〉!!
う〜ん、好みは分かれそう。
俺はかなり好きです。
歴史物として見るよりも戦記物としてみた方がイイかも。
原作がアメコミなだけに、それをふまえてみた方がイイね。
映像がとにかくスゴいっす。
戦闘シーンは、わやくちゃカッコイイ!!
手・足吹っ飛び〜の、首ぶっ飛び〜の、血!血!!死体の山!山!!って
シーンもあるからダメな人はやめた方がイイ。
日本のチャンバラ、戦国物の時代劇はやられちゃったね〜って感じかな。
スローモーションの多様とアングルの絶妙さで
ひと味違う戦闘シーンを演出してます。
歴史物として見ちゃうとストーリーや登場人物の価値観・考え方で??って
部分や矛盾が若干あるけど、それは無視して楽しめると思う。
原作のアメコミも読みたいな〜。
Amazonで3〜5週間待ちだったな…
買おうかな… 迷うな。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]