あおぞら日記
あおぞらバイカーコブの日記
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
Aozora Biker
風の声
ぶーん ぶーん通信
別冊リツコング
カテゴリー
BIKE ( 92 )
日常 ( 259 )
最新コメント
無題
(12/22)
無題
(12/21)
無題
(08/28)
無題
(08/28)
ありがとう
(10/19)
最新記事
退職
(12/20)
栗
(10/05)
職場
(09/28)
PC
(09/24)
チャリ通
(09/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KoB
HP:
Aozora Biker
性別:
男性
職業:
デザイナー
趣味:
ツーリング
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 1 )
2010 年 09 月 ( 7 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 2 )
最古記事
今日から始めます。
(04/27)
no rain,no rainbow
(04/28)
春
(04/29)
2006道の駅スタート!
(04/30)
ヘビーローテーション
(05/01)
カウンター
2025
07,15
17:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
06,30
11:21
ロールケーキ
CATEGORY[日常]
ロールケーキが好きだ。
美味しいロールケーキが食べたいな。
前に食った苫小牧にあるケーキ屋さんの
ロールケーキがスンゲ〜美味かった。
ラジオで紹介されていて、買いに行った。
1回しか食べたことないんだよな〜。
また食べたいな〜〜。
でも、店の場所と店名覚えてないんだよな…
PR
コメント[0]
TB[]
2007
06,29
12:23
関節痛
CATEGORY[日常]
なんだか、あっちこっち痛い。
肘に腰に膝に肩…
日常生活には、支障はないし、我慢できないほど痛いワケじゃない。
ケガしたり、捻挫したりしたトコを完治する前に稽古しちゃうから、慢性化しちゃって
常にチョットずつ痛い状態のままだ。
で、体重が増えた時や減らした時とか、季節の変わり目とかに調子が悪くなる…
う〜ん、今はいいけど、歳とったら歩けなくなったりして…とか思うことがある。
最近は前より体力も落ちてきたような気もするし…
もう若くないんだぞって身体に言われてる気がする。
コメント[2]
TB[]
2007
06,27
17:48
朝の散歩
CATEGORY[日常]
今日からふっちと朝の散歩をする事にした。
いつもよりちょっとだけ早起きをして、30分くらい近所を歩くだけなんだけどね。
ふっちも来年は小学生だが、うちは共働きなので普段は保育園から帰ると
外で遊ぶ時間もない。
休みの日は空手の稽古や買い物に出かけたりで、アッという間に終わっちゃう。
しかも移動はクルマが大半…
なので、朝の少しの時間でも一緒に近所をぶらぶら歩こうと思って、
ふっちと朝の散歩をすることにした。
来年からは毎日歩いて小学校まで通わなきゃないしね。
今朝は6時に目覚ましをセット。
日曜日以外はなかなかパッと起きないふっちも、はりきって一発で起床。
顔を洗って、ふっちは自転車、俺は歩きで近所をぶらぶらと散歩。
途中で自転車を置きに戻って、ふっちも歩きに変更。
30分位でも結構歩けるなと思った。
ふっちも楽しかったようで、明日も行くって言ったてし、
ちょっとイイ感じ。
コメント[2]
TB[]
2007
06,25
00:21
日曜日の稽古
CATEGORY[日常]
日曜日の午前中は空手の稽古。
子供中心の練習日なので、ミット持ちなどをし、
未熟者ながら一応指導する側なのです。
自分が現役で試合に出てた頃、選手でいる間は指導者にはなれないし、
なってはダメだって事をよく言われた。
俺もそう考えてた。
教える側に立つと、まず「俺の練習!」というエゴが消えちゃう。
そうすると、だんだん自分を追い込んだ練習が出来なくなる。
特に格闘技は1対1の競技で、相手が嫌がる事、痛がる事をしないと勝てない。
選手の間・試合の時はエゴイストじゃなきゃダメだと思う。
最近、子供達のミットを持つようになって、
この子は何が得意でドコを直せば伸びるかとか
どうやったら強くなるか、どんな練習方法がいいのかとか
色々考えるようになって、それが自分にも返ってきているような気がする。
現役で試合に出てた頃とは違う工夫や考え方が出来るようになったと思う。
なんだか、子供達と一緒にまだまだ強くなれるような気になり、嬉しい。
ホント、空手を始めてから子供達に教えられる事や影響を受ける事が大きい。
もっともっと子供達と一緒に強くなりたいな。
コメント[2]
TB[]
2007
06,23
12:37
皮がむけてます…
CATEGORY[日常]
ドコのって?
恥ずかしい場所です…
それは、頭です。(〃∇〃)
おでこから頭にかけてボロボロ。
日曜日のふっちの運動会の時、
ボーズ頭で直射日光をガンガン浴びたので
日焼けしちゃって…
背中の日焼けとかみたいにピ〜っとむけちゃいます。
なんだか、まだらになってて恥ずかしい…
コメント[2]
TB[]
2007
06,21
12:39
第5土曜日
CATEGORY[日常]
今月は長いな〜。
ウチの会社は月中〜月末にかけてが忙しいので、第1、第2の土曜日が休み。
今月は第5まで土曜日があるので、後半の日曜日のみ休みが3週も!
6月は祝日もないし、何だか損した気分っす。
コメント[2]
TB[]
2007
06,18
12:34
運動会
CATEGORY[日常]
昨日はふっちの運動会があった。
年長さんなので保育園最後の運動会だ。
ふっちや同じくラスの子供達の成長ぶりが微笑ましかった。
初めての運動会では何をするにもビービー泣いていたのにな〜。
昨日の運動会では障害物競走で前を走る子に負けるもんかと
力走するあまり、跳び箱を跳んだ時に前のめりにぶっ転んでも
次の障害で追いついて逆転1位。
ホント負けず嫌いだな〜と感じた。
来年は小学校か〜。俺も歳とるな。
ふっちの運動会後、空手の大会が行われている七飯の体育館へ。
お世話になっている道場の子供達が出場しているので応援。
皆、頑張ってたし、勝った子も負けた子も試合内容は良かったと思う。
いつも、子供達の頑張ってる姿には感動させられる。
おじさんも、もっと頑張らなきゃなって気持になるんだよな〜。
で、帰って浸りながらビール飲んじゃう…
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]